2011/10/01/(土)
|
Amazon.co.jpで買った商品 |
しろぴ
|
【毎月恒例の本の注文をする】
|
月末なので本を注文。
和書はネットで買っても、書店で買っても同じなので書店で買いたいのですが、ジュンク堂の本店でも在庫がない場合がある。 それに重いしね。
父親(二人とも無類の本好き、書籍コレクター、もちろん読むのも趣味)と一緒に本を買いに出た時には、本を詰め込む用のスーツケース引っ張って本屋さん巡りしてたな。 帰ってから買ってきた本に自家製のカバーをかけてタイトルを書いていくのが楽しかった。
その意味でAmazonで本を買うのは、なんだか味気ない。
からだ (あそびのおうさまずかん) 子供らはこの本を見たおしている。見て、読んで、折って、破って、飛ばして、食べてる。
軍事的常識からすると日本の政治は奇妙奇怪 でも、それが非軍国的で良いのかも。 米国なんか本当に軍隊の国って街中で感じる。 空港や議会議事堂の近くにM14構えたセキュリティがいたりする。昔のフィリピンなんかに似ている。 PANZER (パンツァー) 2011年 10月号
世界の艦船 2011年 11月号
|
|