2012/01/07/(土)
|
家・家族のこと |
しろぴ
|
作り置きレシピの保存にピッタリのホーロータッパー。
|
 |
野田ホーロー |
最近作り置きレシピにはまってます。 でも作り置きするためにはタッパーが必須なんですよね。
で、レンジでチンがOKのプラスチックタッパー、陶器で蓋がついてるもの。 色々悩んで、お店で探した結果…
ホーローのタッパーにしました。 これ、タッパーだけど、お鍋なんですよね!
だから直火で温めることができるんです 。 何度もレンジでチンを繰り返すと、食材が徐々にカチカチ?な感じになるけど、 普通にお鍋で温める要領なので、翌日もそんなにおかずの状態が変わらないのが利点。
蓋もふつうのプラスチック製?のものからホーロー蓋、密閉蓋と種類があるんです。 サイズも色々で、漬物用の大型のものから小鉢タイプのものまで。
利点…
・直火OK ・蓋も豊富で個々にオプション購入可能 ・オーブンOK ・ホーローなので、プラスチックと違いサラダなどは鮮度が落ちにくい ・案外サイズが豊富なので容量に合ったものを使える
難点…
・食材に汁気がないと焦げ付きやすい ・ホーローなので、火が全体に回りにくい(コンロの部分中心に温まる) ・電子レンジ不可
我が家では結構役に立ってくれてます 。 形は様々ありますが、冷蔵庫に入れやすい長方形・スクウェア型のものと火にかけやすい丸型がおすすめです。
|